看護師採用情報

働く人の声

当院で看護師長として働く與儀さんのインタビューです。

ーこれまでのキャリアを教えてください

もともとは総合病院で働いており出産のため看護師を辞めま​したが、再度、訪問看護師として働きたいと思い在宅医療の​道へ入りました。
訪問看護で11年ほど働き、その後訪問診療看護師として勤務​し経験を積み、現在ひのとり整形在宅クリニックの看護師長​として働いております。

看護師長 與儀 知子

ー実際に働いてみて、クリニックの雰囲気はどう感じていますか?

和気あいあいとした、アットホームな雰囲気ですね。
仕事で分からないことがあればスタッフ同士で解決したり、子育て世代の主婦も多いので休日にどこ​に行って遊んだとかプライベートの話もよく話題になります。

ー在宅の現場で働く看護師さんには、どんなスキルが必要だと思いますか?

一番必要なのは”コミュニケーション能力”ですね。
看護師は患者さんの思いをくみ取り、ニーズに合わせた看護を行うことが求められると思います。
また、訪問診療の看護師は患者さんに直接ケアを行うだけでなく、事業所間の連携の役割を担ってい​ます。たくさんの事業所の方が患者さんを支えているので、適切に情報共有を行い細やかに連携する​ことも重要なことだと考えています。

ー当院で働くことを考えている皆さんへメッセージをお願いします。

当院で働いている看護師は穏やかで話しやすく、相談しやすい人ばかりですし、一緒に働く医師との​距離も近く、疾患や治療のことなども学ぶことができる環境です。
在宅医療のマネジメントスキルが身につくように、毎朝カンファレンスを通して状態に合わせたケア​を提案・相談したり、月2回の勉強会を開催して、みんなで研鑽しています。
在宅での経験がなくても”患者さん思い”であれば大歓迎ですので、ぜひ一緒に働いていけたらと思い​ます。

看護師長 與儀 知子

当院で看護師長として働く與儀さんのインタビューです。

ーこれまでのキャリアを教えてください

もともとは総合病院で働いており出産のため看護師を辞めま​したが、再度、訪問看護師として働きたいと思い在宅医療の​道へ入りました。
訪問看護で11年ほど働き、その後訪問診療看護師として勤務​し経験を積み、現在ひのとり整形在宅クリニックの看護師長​として働いております。

ー実際に働いてみて、クリニックの雰囲気はどう感じていますか?

和気あいあいとした、アットホームな雰囲気ですね。
仕事で分からないことがあればスタッフ同士で解決したり、子育て世代の主婦も多いので休日にどこ​に行って遊んだとかプライベートの話もよく話題になります。

ー在宅の現場で働く看護師さんには、どんなスキルが必要だと思いますか?

一番必要なのは”コミュニケーション能力”ですね。
看護師は患者さんの思いをくみ取り、ニーズに合わせた看護を行うことが求められると思います。
また、訪問診療の看護師は患者さんに直接ケアを行うだけでなく、事業所間の連携の役割を担ってい​ます。たくさんの事業所の方が患者さんを支えているので、適切に情報共有を行い細やかに連携する​ことも重要なことだと考えています。

ー当院で働くことを考えている皆さんへメッセージをお願いします。

当院で働いている看護師は穏やかで話しやすく、相談しやすい人ばかりですし、一緒に働く医師との​距離も近く、疾患や治療のことなども学ぶことができる環境です。
在宅医療のマネジメントスキルが身につくように、毎朝カンファレンスを通して状態に合わせたケア​を提案・相談したり、月2回の勉強会を開催して、みんなで研鑽しています。
在宅での経験がなくても”患者さん思い”であれば大歓迎ですので、ぜひ一緒に働いていけたらと思い​ます。

働くスケジュール

【外勤の場合】

08:45~09:10 出発前準備、患者情報収集
09:10〜09:40 診療カンファレンス
09:40 出発
10:00~ 3~4件程度診察
12:00~13:00 昼食
13:00~ 7~9件程度診察
17:00~17:30 帰院
17:30~17:45 機材の片付け・物品整理・残務
17:45 退勤

【内勤の場合】

08:45~09:10 出発前準備、患者情報収集
09:10~09:40 診療カンファレンス
09:40 申し送り
10:00~ 診療に係る電話対応・書類・スケジュール調整
12:00~13:00 昼食
13:00~ 診療に係る電話対応・書類・スケジュール調整、物品準備
17:00~17:30 申し送り
17:30~17:45 機材の片付け・物品整理・残務
17:45 退勤

【外勤の場合】

08:45~09:10 出発前準備、患者情報収集
09:10〜09:40 診療カンファレンス
09:40 出発
10:00~ 3~4件程度診察
12:00~13:00 昼食
13:00~ 7~9件程度診察
17:00~17:30 帰院
17:30~17:45 機材の片付け・物品整理・残務
17:45 退勤

【内勤の場合】

08:45~09:10 出発前準備、患者情報収集
09:15~09:40 診療カンファレンス
09:40 申し送り
10:00~ 診療に係る電話対応・書類・スケジュール調整
12:00~13:00 昼食
13:00~ 診療に係る電話対応・書類・スケジュール調整、物品準備
17:00~17:30 申し送り
17:30~17:45 機材の片付け・物品整理・残務
17:45 退勤

募集要項

雇用形態 正社員・パート
業務内容(外勤業務) バイタル測定、採血や注射など各種検査補助、カルテ入力など
業務内容(内勤業務) 患者情報整理、電話応対など
勤務地 愛知県名古屋市北区山田2丁目4-58
変更の範囲 法人が定める範囲
勤務時間 平日(月曜日~金曜日)8:45~17:45(休憩60分)
給与 月給280,000円~*試用期間3か月(条件変更なし)
休み 土日、年末年始(12/29~1/3)
通勤手当 実費 月額20,000円(上限)
賞与 年2回 計2.0か月(昨年実績)
加入保険 労災保険、厚⽣年⾦、健康保険、雇⽤保険
雇用形態 正社員・パート
業務内容(外勤業務) バイタル測定、採血や注射など各種検査補助、カルテ入力など
業務内容(内勤業務) 患者情報整理、電話応対など
勤務地 愛知県名古屋市北区山田2丁目4-58
変更の範囲 法人が定める範囲
勤務時間 平日(月曜日~金曜日)
8:45~17:45(休憩60分)
給与 月給280,000円~*試用期間3か月(条件変更なし)
休み 土日、年末年始(12/29~1/3)
通勤手当 実費 月額20,000円(上限)
賞与 年2回 計2.0か月(昨年実績)
加入保険 労災保険、厚⽣年⾦、健康保険、雇⽤保険